EDITORs BLOG
編集者ブログ
2019.8.15
キター!華マルシェ一押しの唐津イカ料亭ミシュランに登場!

今年も元ダイエーホークス選手
故藤井将雄(本名:政夫)氏の
お墓参りに佐賀県唐津市を訪ねた。
彼のおかげか、交通渋滞もなく
天気も夏空。
景色もゆっくり堪能しながら
今回も元気な彼の様子を
うかがうことができました。

この日の唐津湾の朝は、まだ台風などの気配は感じられず、
透き通ったエメラルドグリーンの海と
目の覚める青い空が太陽の光にはじけて眩い〜の一言。

ざざざざ〜

湾にしては、やや白波が目立ちますか。
そして、その帰りに立ち寄るこのお店。


あはは、なんと開店5分前の到着で、まだ暖簾が出ていない・・・・。
ここは、いか活作りの料亭「潮路乃」。(サザエやお刺身もあります)

見晴らしの良いお2階に案内され、「開店前に来て良かった!」。
※基本予約はありません。

お料理の一部ですが、イカさえあれば満足な感じで写真を一枚。

実は、このお店、観光マップ「唐津のイカ活作りアベニュー」とは、
逆方向にある料亭で、おそらく知る人ぞ知るお店だと華マルシェは
感じていました。
隠れ家的なイメージで、ちょっとした自慢でしたが・・・・ななんと、
この潮路乃、福岡・佐賀ミシュランガイドにとうとう(笑)、
掲載されちゃって、うれしんだか、かなしんだか・・・。
ともあれ、華マルシェの味覚は正しかった!!(笑)。
お値段も、ウルトラ高額ではなく、味は確か!文句なしです。

お刺身の下足は、「てんぷら」が絶対おすすめ。

いかシュウマイ。
他にも、サザエのつぼ焼きなどの単品もあります。
ミシュラン掲載の潮路乃おすすめです。
このご縁も、藤井選手から頂いたことです。
感謝。