旅マルシェ
2014.7.4
ドラマティックレイン宮崎

どこまでも続く均一化された自然の芸術。
今、ここにいます。
青く広がる日南の海もあれば、白波が静かになぞるかのように見える雨に霞む日も
あります。
砂岩と泥岩の層が波によって削られてできた歴史の産物。
巨大な洗濯板のように見えるため「鬼の洗濯板(岩とも言う)」と呼ばれるようになりました。
南国情緒の象徴。
青島と鬼の洗濯板を一望できる日南海岸国定公園にある「道の駅フェニックス」
灯台をモチーフにしている感のある佇まい。
完熟マンゴーをはじめ、ご当地のお土産が整然と並んでいます。
グリーンペットにするなら「ソテツちゃん」。かわいくてお世話も簡単。
室内で育てられるし、お水も2日に1回でOK。
手間がかからない優等生グリーンです。サボテンより愛らしいかも。
超おススメ・・・・。
日南海岸国定公園の展望台から臨む。
時間が許せば、このまま都井岬へと足を伸ばしたいところですが、
楽しみは次回にとっておくことにします。