北九州・京都郡・築上郡・豊前市・中津市の美味しい&お得な情報が盛りだくさん!

旅マルシェ

2014.11.18

イタリアに行ってきましたシリーズ第3弾

イタリアに行ってきましたシリーズ第3弾

一度は行ってみたい憧れのイタリア。
今回のご紹介でますます行ってみたくなってきたのでは・・・。
「行きたい!」と思った時がその時です。
僕が、そうでした。



夜のヴェネツィア、走るモーターボート(水上バス)から!。
水面におぼろげに映るカ・ペーザロ橋。





ドゥカーレ宮殿。





ため息の橋。
16世紀に架けられたヴェネツィアの橋の一つ。
大理石で造られた橋には覆いがあり、それには石でできた格子窓も付けられています。
この橋は、ドゥカーレ宮殿の尋問室とその時代の牢獄を結んでいます。

ため息の橋からの眺めは囚人が投獄される前に見るヴェネツィアの最後の景色。
もう一生見ることができないかも知れない美しいヴェネツィアをここから眺めて
囚人は何を思ったのでしょうか・・・。

一方で、恋人同士がこの橋の下でゴンドラに乗ってキスをすると永遠の愛が約束される
と言う地元の人たちの言い伝えもあります。



そのゴンドラ。
ゴンドラツアーはヴェネツィア観光の定番だそうです。







ゴンドラツアーでの一コマでした。



ヴェネツィア観光ではこちらも見ておきたいスポット。
サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会。

いかがでしたか?。
お楽しみ頂けたなら幸いです。

次回をお楽しみに!。